全国的に感染拡大に思うように歯止めがかからず、
これまでと同じように対策をとりながらも
危機感と慣れとが併存してしまっている毎日です。
新潟県でも蔓延防止等重点措置の延長が決定し、
2月に出店を予定していたイベントの会場が使用できないとのことで、
4月への再順延が決まりました。
イネムリウサギでは引き続き出店の予定ですので、
また日が近くなりましたら改めてお知らせ強化していきたいと思います。
負けないぞ。
さて、直参イベントの話とは別に、今月から当ショップで変えたこと。
minne・Creemaの両ECサイトにおいて、
発送方法を追跡可能なもののみに統一しました!
具体的には普通郵便を選択肢から外し、
ゆうパケットやレターパックプラス、ゆうパックなどを利用していきます。
もともと郵便局をメインに使っているのですが、
どうも年が明けてから、
普通郵便を選択していただいたお客様のお手元に届くまでに
今までより日数がかかっているケースが目立ったんです、1月。
投函して5日くらい経って「まだ届いていないのですが……」とメッセージをいただくこともあったり。
流石に紛失とかは起こらないだろうとは思いつつ、
ハンドメイドという個人対個人のやりとりであればなおさら、
お互い確実性があった方がよかろう、と思い、
今月からそんなふうに変更をしました。
これからも、作品だけでなく、お届けするまでのあれこれにも
信頼感を増やしていこうと思います。
……今週はネットの更新が遅れたものの、
今までより中身のある更新ができた気がする!
1月が終わりましたね。
新年最初と意気込んでいたイベントは中止になってしまい落ち込みもあったものの、
お正月はのんびりできたし、
「1月の間は正月だから」という謎理屈で通販含めいつも以上に散財したのも楽しかったし、
あまりあっという間に終わったという感覚はないですね。
2月になりましたので、気持ちも新たに頑張ります。
中国はそれこそ今月あたりが旧正月で盛り上がるらしいですが、
日本も江戸時代までは正月含め旧暦ベースで過ごしていたんだよなぁと思うと不思議な感じもします。
とはいえ今はガッツリ新暦で過ごしているので、
「旧正月だし」という謎理屈で散財しないようにも気をつけなくては……
ハンドメイド活動としては、2月の出店イベントが月末に延期になったので、
そこまで余裕を持って作品増やしていけるぞー
……と思っていたのですが、
3月には上旬中旬で2つイベントがあるので、
(3月イベントの告知もしなければ!)
あんまりうかうかしてもいられませんね2月。
とりあえずそれまでには世間が安心できる感じになっていますように。
(いろいろ批判したいこともあるのですがここに吐き出すのは控えておこう)
今週末に開催予定だった「にいがた針仕事マーケット」ですが、
感染症再拡大に伴いまして中止となりました……
私にとって2022年最初のイベント、
しかも朱鷺メッセという県内でも最大規模の施設での大型イベントの予定だったので、
ここで気合い入れて今年はスタートから頑張るぞー、と息巻いていたもので、
ただいま結構しょんぼりしております。
仕方ないけどさー。
ということで、
イベントで初お目見えする予定だった新作を、
今週中にminne・Creemaにupしようと思います。
油断して写真撮ってなかったので、
苦手な撮影の練習も兼ねてがんばります。
第六波で世の中がざわついておりますね。
大都市ほどではないにせよ、県内も連日結構な感染者数が報告されています。
来週末のイベントがつつがなく開催されてほしいとも思いつつ、
人の流れが大きくなるのは心配でもあり……
疫病との向き合い方が定まるには、やはりもうしばらく年月が必要なのでしょうか。
仮に直近のイベントが流れるとしても、
昨年の活動を振り返るに、当工房はもう少し在庫に余裕が必要だな、とは思ったので、
とりあえず家にいるときは地道に在庫を増やしていくのが吉なのだろうなと。
吉、といえば、
年末にちょっと早めの前倒し初詣した時も、
年明けに友人と改めて参拝した時も、
引いたおみくじがどちらも「末吉」でした。内容も大体同じ感じ。
さすがに2回連続で同じ結果だったので、
今年は慢心せず謙虚であれ、というお達しが強めに出てるのかなと思いました。
コツコツ、焦らず。
2022年が始まりました。
今年はもう少し計画的に、またその計画を修正する柔軟性も大切に、
もっとハンドメイドに真面目に取り組んでいきたいと思います。
とはいえ自分の性格を鑑みるに、
長期で細かい計画はすぐに飽きてしまうので、
本当にやれそうなことをざっくりと、でも具体的に。
手帳に数ヶ月ごとに書いておけば
忘れても見直せるかな?
とズルズル書いておいてナンですが、
お正月に読んだネット記事で、
「目標は不特定多数に公言してしまうと、公言したことで脳が達成したと勘違いして実行できない」
という脳のバグを知った(ごく親しい人にこっそり宣言&適宜報告修正、が理想的らしい)ので、
ここにも目標は記しません!
達成できた時にご報告します。
心に響くちょうどいい可愛さをお届けしていけるよう、
2022年もがんばります。
高安いぬき