先日は数年ぶりにヨコハマハンドメイドマーケットに出店を果たし、
己の成長と未熟さ加減とをどちらも痛感する一日となりました……
吐き出してしまうにはあまりにもみっともないモヤモヤも、
今後の学びの糧としてじっくり歩んでいきたいですモヤモヤ。
今週末からまた市内県内でのイベント出店が続きます。
ECサイトの方にもようやく干支の辰さんをupでき、
イベントにも持参できそうなので、ひとまずは進捗状況にホッとしております。
そういえば以前、というか対面でのハンドメイド活動を始めたばかりの頃は、
やはり季節もの・行事モチーフを適宜出していこう・出していくべきだ、
……と思って制作していたのですが、
いかんせん私自身がイベント・行事関連にいまいち関心が薄く(自分の誕生日ですら適当でおk)、
また出すタイミングを考えれば当然制作はその行事・季節より1シーズンは前から始めなくてはならず、
どうにも気持ちがノっていかないし、
それが作品にも出てしまうのか、
はたまた単純に作品としての魅力に乏しい出来だったのか、
正直、季節もの行事ものでお迎えいただく点数はほぼゼロに等しかったのです……
歓迎されるわけでもなく、何より、作っていて楽しいとまで言い切れないものを
無理して作らんでも良いんじゃね??と思うようになり、
ここ数年は干支以外はほぼ季節感とか無視して
自分がその時作りたいモチーフを作るようになりました。
作っている時・ノってきた時のドライブ感というか
脳内物質出てる感じが全然違うんですよね……
それはそれでまだまだ作りたいモチーフ(特に動物!!)はたくさんあるので、
そもそも時間が足りない!
干支はありがたいことに毎年わりとご好評いただいているのもあり、
毎年のゆるい課題としてチャレンジしております。
今年(というか来年の干支)は特にきつかったというか、
数年前から「どうやって作ろう……??」と慄いておりましたが笑
せっかく好きなことをやっているのだから、
好きなことを好きなまま続けていけるように
自分が心地よい条件というのをしっかり自覚していきたいですね。
己が狭量なのに無理しちゃいかんのだ……
来月アタマには完成披露したいのですが、
間に合うのか!?
イベントも複数あるのだが、
間に合うのかー!?
頑張れ私!
9月は実イベント出店が多かったこともあり、
10月以降の告知を含めてこのHPの更新がすっかり疎かになっておりました。
ということであの酷暑激暑がなんとかおさまりつつある9月、
各イベントもつつがなく終えることができました〜。
3連続イベント直前にちょっと腰・背中を痛めたりというトラブルもありましたが、
今の所悪化はせずに済んでいます。
今後も長く健やかにハンドメイドに勤しむためにも、
健康は本当に大事にしたいですね……体が資本。
そんな10月、秋も本格化。
ありがたいことに10月11月も
県外含めイベント出店の予定が複数決まっております。
そろそろ来年の干支モチーフも展開していきますので、
どうぞチェックしてくださいませ♪
委託も2件、出店イベントは大型(連日)のもあるので、
とにかく今月後半は在庫確保に勤しむ所存。
こちらはここ1ヶ月雨も降っていないため
暑さが厳しいことこの上ないのですが、
健康第一で乗り切ります。
委託先、今回は初の大阪も含まれております。
お近くの方はぜひ足をお運びくださいませー!
Threadsやり始めたら何かゆるめにTwitterも再開できたりして、
あと手帳をスケジュール管理とは別に1冊カスタマイズして使うようになって、
文字を書き散らしたい欲が、デジタル・アナログ共にわりと満たされております。
このHPの日記も月イチペースでなんとか続けているので、それがちょうど良い気がします。
それにしても今年の夏はマジで暑すぎますね……
思い返せば梅雨もいつにも増して蒸し暑かったし、
そして幸いなことに私の住む地域では今の所つつがなく生活できておりますが、
例年にも増してニュースで来る日も来る日も見聞きする各地の気象災害。
避難経路と防災用品をチェックしたら、
あとはもう何事も起こらないよう天に祈るしかないのですが、
なんともやりきれない。
自分の目の前の日々を粗末にしないように、
何よりまずこの夏の暑さに負けないように健康第一で。
皆様もどうぞお健やかにお過ごしください。